今日の昼食です。
相も変わらぬお弁当。
相も変わらぬお弁当ですが、
お弁当食べる時間が
仕事に行っていて一番ほっとする、楽しいひととき。
基本的なおかずは私が作成しますが、
細かなモノは嫁さんがチョイスして詰めてくれます。
「おっ」ていう、うれしい驚きがあったりしてね。
ちょっとほっこりする。
今ブログ書いてる後ろでNHKFM流してて
ラジオから「Hi-Fi Set」の「卒業写真」が聞こえてくる。
なんとも言えない良いひととき。
さて今日のお弁当。

今日は豚バラの塩胡椒焼き。
「焼き」というときはフライパン(鉄製)で焼いてます。
卵のオムレツ出来損ない。卵一個使用。
豚バラを焼いた時に出た脂を使用。
結構美味いんですよね、豚の脂使うと。
カロリーも脂質もとれるし。
糖質制限すると「便秘」になる方がいらっしゃいます。
解消法で「食物繊維」をとる、なんてことを聞きますが、
私、それではますます便秘がひどくなると思うのです。
便秘の方は「だまされた」と思ってたくさん脂質とってみてください。
つるん、と出ますよ。きっと。
脂質、質を気になさるのなら
ココナッツオイルを大さじ3杯くらいとってみてください。
ツルツルっと出ると思います。
糖質制限時の便秘は脂質不足ですよ、多くの場合。
あくまでも私見ですか゛、わりと信頼性のある私見です。
お試しあれ。
さて本題へ戻ります。
ミディトマト二個。
ブロッコリー二房。
レタス。
納豆一パック。40グラム。
ゆで卵一個。
ベビーチーズ一個。
富澤商店「ふすまパンミックス」で作った
自家製糖質制限パン2枚。
ペットボトルの中身は「はと麦茶」。
はと麦茶、嫁さんが飲みたいそうで。
今日は良い天気だったなあ。
透明感のある青空で。
みなさんにとって
明日も素敵な一日でありますように。
「糖質制限・低炭水化物ブログログランキング」に参加しています。
みなさまの一押しが毎日更新の励みとなっています。
おかげさまでなんだか上位に位置しています!
皆さん方のおかげです!本当にありがとうございます!信じられない!
今日も是非一押し、よろしくお願いいたします。

- 関連記事
-
- 今日のお弁当と昨夕の食事:20160609 (2016/06/09)
- 糖質制限実践者の弁当:20160602と糖質制限時の便秘の話題 (2016/06/02)
- たとえば今日の弁当&今日の朝食20160601 (2016/06/01)